平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
BESエンジニアリング株式会社のウェブサイトへお越しいただき、誠にありがとうございます。
現代社会において、エネルギーは私たちの生活や産業活動を支える根幹であり、その重要性は論を俟ちません。エネルギー事業と申しますと、多くの方が広大な敷地に大規模な資本を投下し、メガワット、ギガワットといった単位で電気エネルギーを創出する巨大プラントを想起されることでしょう。確かに、それらは現代のエネルギー供給において中心的な役割を担っております。
しかしながら、目を転じれば、そこには異なるエネルギーの姿が見えてまいります。例えば、工場や事業所における生産プロセス。そこでは、本業に付随して、産業廃棄物処理の過程で発生する廃熱ガスや、生産物を作り出す際に副次的に生まれるガスなど、これまで有効活用されてこなかったエネルギー源が数多く存在します。これらのエネルギーは、一つひとつを見れば巨大プラントが生み出す電力には及ばないかもしれません。しかし、これらを保有するステークホルダーの方々は、本業を営む中で、貴重な国産エネルギー源をその手にしながらも、「このわずかなエネルギーを発電に活かせないだろうか?」「しかし、発電に関する専門知識もないし、どこに相談すれば良いのだろう?」「そもそも、これほど小規模な案件を、大手企業が真剣に取り合ってくれるのだろうか?」といった疑問やお悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
私たちBESエンジニアリング株式会社は、まさにそのような思いを抱える皆様のために設立されました。冒頭に掲げましたのは、私たちの創業の精神そのものです。大規模集中型のエネルギー供給だけでは掬いきれない、地域や事業所に眠る未利用の再生可能な熱エネルギーを、電力という新たな価値に変えること。そして、それを通じて皆様の事業の発展、さらには持続可能な社会の実現に貢献すること。これが私たちの使命であり、存在意義であります。
私たちがご提案する解決策の核心は、「蒸気」を利用した発電技術です。蒸気タービンによる発電は、19世紀の産業革命期にジェームズ・ワットが蒸気機関を改良して以来、実に150年以上にわたり人類の発展を支え続けてきた、信頼と実績のある技術です。私たちは、この歴史ある蒸気技術に、現代の知見と最新のエンジニアリングを融合させ、ボイラー製造・販売メーカーとしての専門性を最大限に活かし、お客様の個々の状況に最適化された発電システムをご提案いたします。
皆様がお持ちの廃熱や副生ガスは、種類も量も、温度も圧力も多種多様です。だからこそ、画一的な製品を当てはめるのではなく、一つひとつの熱源の特性を詳細に分析し、最も効率よくエネルギーを回収できるオーダーメイドのボイラーシステムを設計・製造することが不可欠となります。小規模であっても、あるいは特殊なガスであっても、私たちは決して諦めません。お客様の「こんなことはできないか」というご要望に真摯に耳を傾け、長年培ってきたボイラー技術と熱エネルギー利用のノウハウを駆使して、最適なソリューションを追求いたします。
この取り組みは、単に電力を生み出すという経済的なメリットに留まりません。これまで大気中に放出されていた廃熱を有効活用することは、CO2排出量の削減に直結し、地球温暖化防止という世界的な課題への貢献にも繋がります。また、エネルギーの地産地消を促進し、エネルギー自給率の向上や災害時のレジリエンス強化にも寄与する可能性があります。これはまさに、皆様の事業活動そのものが、環境価値を創造し、社会の持続可能性を高める「再生可能革命」の一翼を担うことに他なりません
私たちは、お客様を一社一社、大切なパートナーであると考えております。初期のご相談から、熱源の調査・分析、基本設計、詳細設計、機器製造、据付工事、試運転、そしてアフターサービスに至るまで、一貫して責任を持ち、お客様に寄り添いながらプロジェクトを推進してまいります。「こんな小さな規模でも大丈夫だろうか」「専門的な知識がないから不安だ」といったご懸念は一切ご無用です。むしろ、そうした段階からこそ、私たちがお役に立てる場面であると確信しております。
産業革命が蒸気機関によって加速されたように、現代の「再生可能革命」もまた、多様な技術とアイデアによって推進されています。私たちは、その中でも特に、見過ごされがちな小規模分散型の熱エネルギーに着目し、蒸気発電という確かな技術基盤の上に、お客様と共に新たな価値を創造してまいりたいと存じます。
BESエンジニアリングは、これからも「蒸気」の可能性を追求し、ボイラー技術の革新に努め、皆様の事業所に眠るエネルギーに新たな命を吹き込むお手伝いをさせていただきます。私たちの技術と情熱が、皆様の思いを具現化し、より良い未来を築くための一助となれば幸いです。
皆様の事業所から始まる「再生可能革命」。その感動を、ぜひ私たちと分かち合わせてください。
今後とも変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
製品についてのお問い合わせやご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
本サイトのお問い合わせフォームならびにお電話にて受け付けております。